新しくて合理的なものが結構好きで、さらに物を大事にとっておく性格なので、 物欲が沸くとモノが増え、古くて使っていない物は捨てられずに貯まっていました。
以前引越しした時に、生活スペースを確保するためにそこそこ捨てましたが全然たりません。
前より床面積的に少し狭い家に引っ越したので手狭です。
そして、子供が誕生したことで、色々と物が増えてきて少しストレス。
これはもっと減らすしかないと思い立ったしだい。
まずは検討してみます。
以前引越しした時に、生活スペースを確保するためにそこそこ捨てましたが全然たりません。
前より床面積的に少し狭い家に引っ越したので手狭です。
そして、子供が誕生したことで、色々と物が増えてきて少しストレス。
これはもっと減らすしかないと思い立ったしだい。
まずは検討してみます。
減らせるものは何があるのか
うちにある不要品はというと・・・
・家電の箱など。
これが結構やっかいで、絶対に要らない包装や箱は捨ててはいるけど、いくつかは捨てれていないまま。
・PC本体、液晶ディスプレイ、プリンタの箱
梱包用の型紙も含めて捨てていない。
転居の時にだけ便利。そうそう転居するわけではないが・・。
・Nintendo DS本体の箱とかその他お気に入り製品の箱
昔からファミコンカセットとかの箱や説明書はとっておくタイプだったのが×。
⇒これらは捨ててしまおう。
・服とか靴とか鞄。
今までは、壊れたりボロボロになって着れなくなった服しか捨てたことなかったし、いわゆるお高いブランドものの服は持ってないので、服を売ったこともない。
昔買って着なくなってしまっているシャツとかセーターとかが結構ある。あとツマの服と鞄が多い。
・エレキベースとベースアンプ。
大昔に遊んでいたけど、完全に使わなくなっている。老後に遊ぶのは有りかなぁ・・。
・水槽、エアーポンプとか、ろ過器。
スペースが無いのと魚が死ぬのが嫌で、昔やっていたアクアリウムは中断している。
水槽はガラスなので重たいし処分に困る。
エアレーション用のポンプとかは水耕栽培に転用できないか緩く検討中。
服は捨て始めているが、ハードオフなんかではノーブランドでも買いとってたみたい。
http://www.hardoff.co.jp/offhouse/
⇒捨てるのが「もったいない」って思える品々。
徐々に割りきって捨てていこう。
・オムロンの体重体組成計(Karada scan)
貰い物。今まで特に意識して体重管理しなくても健康に生きてきたので、未使用。
そんなにスペースを奪うものでもない。
でも加齢とともにそろそろ記録取ろうかなぁと思っているところ。
・使っていない食器
景品だったり結婚式とかの引き出物が結構あって、食器棚に入りきらなくなってきている。
将来子供が割るのを見越してとっておくのかどうか判断したいところ。
現状は仕入れてこないようにしている。
・スノーボードの板とかブーツとか。
・スケート靴。
・テニスラケット。
要するにスポーツ用品なんだけど、レンタル品じゃ嫌だなって思うので、
所有継続。
ランニングに使うシューズとかウェア等は、もっともっと頻度が高い。
関係ないけど、ロードバイク欲しい。
⇒捨てない。
・書類
ほとんどが情報だけ有れば良いものなので、電子化できればOK。
紙を減らすのに超活躍しているのが、scansnap。
ヤマダ電機のポイントが溜まって交換した iX100っていう手軽な機種。
Evernoteのプレミアム3ヶ月分付きなのと、2年保証がついていてお得だった。
分厚いとかA4を超えるようなサイズの紙は処分できないけど、
手軽にどんどんスキャンして紙を捨てていけるのが素晴らしい。
・本
未読の本も結構あったりして、時間を作って読み進めたい。
何度も読みたい本以外は処分する。新規に購入する場合はなるべく電子書籍で。
というわけで、ざっくり不要品の仕分けを検討してみたら、
結局、使っていない箱と服と書類しか捨てられないかもという検討結果に。
まぁそれでもスペースは増えるし快適に感じられる気がするので、どんどん推進していきたい。
劇的に減らしていくには、やはり「まだ使えるけど・・・」といった、
もったいないと思える物を捨てていかなければなりません。
うちにある不要品はというと・・・
☆なんの役にも立たないもの
・家電の箱など。
これが結構やっかいで、絶対に要らない包装や箱は捨ててはいるけど、いくつかは捨てれていないまま。
・PC本体、液晶ディスプレイ、プリンタの箱
梱包用の型紙も含めて捨てていない。
転居の時にだけ便利。そうそう転居するわけではないが・・。
・Nintendo DS本体の箱とかその他お気に入り製品の箱
昔からファミコンカセットとかの箱や説明書はとっておくタイプだったのが×。
⇒これらは捨ててしまおう。
☆まだ使えるけど、無くても困らない
・服とか靴とか鞄。
今までは、壊れたりボロボロになって着れなくなった服しか捨てたことなかったし、いわゆるお高いブランドものの服は持ってないので、服を売ったこともない。
昔買って着なくなってしまっているシャツとかセーターとかが結構ある。あとツマの服と鞄が多い。
・エレキベースとベースアンプ。
大昔に遊んでいたけど、完全に使わなくなっている。老後に遊ぶのは有りかなぁ・・。
・水槽、エアーポンプとか、ろ過器。
スペースが無いのと魚が死ぬのが嫌で、昔やっていたアクアリウムは中断している。
水槽はガラスなので重たいし処分に困る。
エアレーション用のポンプとかは水耕栽培に転用できないか緩く検討中。
服は捨て始めているが、ハードオフなんかではノーブランドでも買いとってたみたい。
http://www.hardoff.co.jp/offhouse/
⇒捨てるのが「もったいない」って思える品々。
徐々に割りきって捨てていこう。
☆これから使うつもりで、未使用
・オムロンの体重体組成計(Karada scan)
貰い物。今まで特に意識して体重管理しなくても健康に生きてきたので、未使用。
そんなにスペースを奪うものでもない。
でも加齢とともにそろそろ記録取ろうかなぁと思っているところ。
・使っていない食器
景品だったり結婚式とかの引き出物が結構あって、食器棚に入りきらなくなってきている。
将来子供が割るのを見越してとっておくのかどうか判断したいところ。
現状は仕入れてこないようにしている。
☆年1~3回程度しか使わない
・スノーボードの板とかブーツとか。
・スケート靴。
・テニスラケット。
要するにスポーツ用品なんだけど、レンタル品じゃ嫌だなって思うので、
所有継続。
ランニングに使うシューズとかウェア等は、もっともっと頻度が高い。
関係ないけど、ロードバイク欲しい。
⇒捨てない。
☆情報だけ所有していればいい
・書類
ほとんどが情報だけ有れば良いものなので、電子化できればOK。
紙を減らすのに超活躍しているのが、scansnap。
ヤマダ電機のポイントが溜まって交換した iX100っていう手軽な機種。
Evernoteのプレミアム3ヶ月分付きなのと、2年保証がついていてお得だった。
分厚いとかA4を超えるようなサイズの紙は処分できないけど、
手軽にどんどんスキャンして紙を捨てていけるのが素晴らしい。
・本
未読の本も結構あったりして、時間を作って読み進めたい。
何度も読みたい本以外は処分する。新規に購入する場合はなるべく電子書籍で。
まとめ
というわけで、ざっくり不要品の仕分けを検討してみたら、
結局、使っていない箱と服と書類しか捨てられないかもという検討結果に。
まぁそれでもスペースは増えるし快適に感じられる気がするので、どんどん推進していきたい。
劇的に減らしていくには、やはり「まだ使えるけど・・・」といった、
もったいないと思える物を捨てていかなければなりません。