2013年10月
川治ダムの見学会の後、朝早かったせいもあってか気分は帰宅モードだったけれど、せっかくなので帰宅ルート上にあるダムに寄っておこうと思い、小網ダムへ寄ることにした。
五十里ダムから下流方面へ向かうと、川治温泉駅の真西に小網ダムはあった。かなり駅近なダム。
駅前には駐車場(無料)がある。
遊歩道の看板に従い、階段を下っていくと小網ダムが姿を現す。
階段を下りきったところに何やら案内が・・・。

↑「小網ダムカードについて」と書かれた案内が貼ってあった。
お、ダムカードを配布しているダムだったのか!(知らなかった!)
栃木県企業局が発行している非公式フォーマットのダムカード。
近所の豆腐屋さんで貰えるってことなのね。後で行ってこよう。
さて、左岸より下流側を覗きこむ。
ローラーゲート1門より放流中。ゲートは全3門。
続きを読む
五十里ダムから下流方面へ向かうと、川治温泉駅の真西に小網ダムはあった。かなり駅近なダム。
駅前には駐車場(無料)がある。
遊歩道の看板に従い、階段を下っていくと小網ダムが姿を現す。
階段を下りきったところに何やら案内が・・・。

↑「小網ダムカードについて」と書かれた案内が貼ってあった。
お、ダムカードを配布しているダムだったのか!(知らなかった!)
栃木県企業局が発行している非公式フォーマットのダムカード。
近所の豆腐屋さんで貰えるってことなのね。後で行ってこよう。
さて、左岸より下流側を覗きこむ。
ローラーゲート1門より放流中。ゲートは全3門。
続きを読む
記事検索
プロフィール
tetsu_kw
時間は有限!人生を楽しく面白くもっともっと有意義にと日々考えております。岐阜県生まれ、静岡県在住。
Twitter: @tetsu_kw
livedoor ID: te_k81
最新記事
人気記事
タグクラウド
カテゴリ別アーカイブ