4年くらい前に購入したドラム式洗濯機(NA-VX8500)がエラー表示を伴い排水ができなくなってしまいました。何回か最初からやり直しても同じエラーで止まり、脱水の行程から先へ進まなくなってしまいました。メンテナンスって大事。


洗濯機の液晶パネルに表示されていたエラーコードは『U13』で、取扱説明書を読むと エラーの原因は 『脱水できない』 で、その要因のチェック項目がいくつかあります。

DSC_2737

●衣類が多すぎたり、少なすぎたりしていませんか?
●本体がガタついたり、傾いた床面に設置していませんか?
●排水ホース・排水口を確認してください。
●「脱水立ち上がり」を調節して、振動・音を抑える設定にしていませんか?


この中で3番目の排水ホース・排水口の確認以外は、問題なさそうなので、
残るは排水口かホース。
詰まりを チェックしてみろということらしい。


洗濯機が故障していたらどうしようとか不安は脳裏をよぎりましたが、結論から言うと排水溝が詰まっていたのが原因でした。


ここから閲覧注意! (汚いものが写った写真があります。)
114


ゴム手袋とゴミ袋を用意して、家の排水管と繋がっている排水ホースの留め具を取り外してみると、なるほど、詰まっていました。水位が排水口の床面ギリギリまで来ています。

掃除がいきとどいていないのでホコリが多めです。。。
排水口


このつまりを除去する作業自体は難しくないのですが、見た目の汚さと、悪臭には耐える必要があります。 今回、軽く悪臭がしましたが、洗濯機が設置されている脱衣所に充満するほどではなく、軽症。

排水口は排水で溢れそうになっていたので、割り箸でつついて、詰まりを軽減させ水位を下げてから本格的に詰まりの除去に取り掛かります。

↓水位が減った
排水口2


ホース側は汚いですが、詰まってはいなさそうなので、今回はパス。

446



なんていう名前なのかわからないけど、排水口にあるフィルターのようなものを取り出して、糸くずがヘドロ化したようなゴミを取り除いていきます。

803


排水口3

↑部品を取り外した後の排水口。 見える部分はゴミを拭き取りしておきます。

ブラシとシャワーで洗浄します。
直にはちょっと触りたくないレベルですが、ゴム手袋越しなので余裕です。

DSC_2146


綺麗になったら、もとどおりに設置して清掃完了。


無事に脱水もできて、エラーも出なくなりました。
洗濯機は4年以上使っていますが、引っ越ししているので2年間位はノーメンテナンスで排水口を掃除していませんでした。
あまりやりたくはないけど、年1回くらいは掃除しておいたほうがよいかもしれませんね。