Road to free time

日々自由時間を求めている男が日常やシェアしたいと思った事について書いているブログ。

D5100

シグマの超広角ズームレンズを購入して3ヶ月弱。買うまでとか買った後とか。

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加

実は2.5ヶ月ほど前に、ついに、ついに超広角レンズに手を出してしまった。
手を出した超広角レンズは、シグマ(SIGMA)の8-16mm F4.5-5.6 DC HSMです。続きを読む

Nikon D5100に望遠レンズをつけて撮った動物写真。

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加



一眼レフカメラを買った時に、望遠レンズも一緒に買ったのですが、正直そんなに出番はない。
よっしゃー、撮りにいくぜ!っていう時ぐらいしか持ち歩かない。

だから、宝の持ち腐れしないように、撮りに行くぜ!っていう機会を増やしたいなぁと思っている。
とはいえ、望遠を使う機会ってなかなか無くて、なんか撮るぜと思って持っていっても、使うのは標準ズームレンズの方ばかり。

というわけで、ちょっと望遠レンズを活躍させてみようと行ってみた撮影スポットは、動物園(多摩動物公園)。
撮った動物たちの写真のうち、いくつかをblogに載せます。

では、見てみよう。


続きを読む

Time Lapseにハマッて、作ってみた動画

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加

Time Lapse動画にハマッてしまいました。ブームです。マイ。

2011年の下半期にTime Lapse動画に出会いました。
いや、もっと前から出会っていたんだと思います。
webやTVでときどき目に入っていたはずなので。
気になって、自分で撮ってみたいと思ったのが2011年の夏頃。

Time Lapse動画(微速度撮影動画)とは


わかりやすく言い換えると、コマ送り動画です。
パラパラ漫画の動画とかストップモーション動画もその類。

Time Lapse動画は、コマ撮り(インターバル撮影)した写真を繋ぎ合わせて作ります。
私は昨年に、Nikon D5100を買ってからインターバル撮影をするようになりました。
インターバルタイマー機能が内蔵されていることが、D5100を買う動機の一つでもありました。
(内蔵機能がない機種でも、外部からレリーズタイマーリモコンの信号を入力可能ならば出来る。)

というわけで、少し動画を作ってみましたのでブログに載せます。

続きを読む

D5100を持ってライトアップされた美しい紅葉を見に行ってきた

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加


Nikon D5100, NIKKOR 18-55mm, 1/40s - F5.6

先週末ですが、愛機のNikon D5100を持って紅葉狩りに行ってきました。
一眼レフはまだまだ全然初心者なんだけど、楽しい。
出かける時はなるべく持ち歩くようにしています。

続きを読む

[カメラ] Nikon D5100がやってきた!

Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加



念願のデジタル一眼レフカメラNikon D5100をついに購入しました。やったー!欲しすぎてたまらなかったんだこれ!

初めての一眼レフ。届いたのは10月4日だったのですが、blogの更新さぼってました・・。
とりあえず、開封の儀のもようを!
続きを読む
記事検索
プロフィール

tetsu_kw

時間は有限!人生を楽しく面白くもっともっと有意義にと日々考えております。岐阜県生まれ、静岡県在住。
Twitter: @tetsu_kw
livedoor ID: te_k81

Feed登録はこちら
follow us in feedly